377件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

確かに環境面におきましては、これまでの高度経済成長の中で規制をかけてきた分野だと思います。しかし、今回のGXというまさに経済社会システム全体を変革する大きなうねりの中で、今後は日本がこれまで取り組んできた省エネ技術環境分野への先端技術、こういうものが積極的に生きていくということについては、全くそうあってほしいと思っています。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月04日-03号

今後も新潟スワンエナジーをさらに有効活用し、地域の脱炭素化やエネルギーの地産地消により、環境面だけでなく経済社会面でも様々なメリットにつながるよう、事業の拡大や事業収益を活用した脱炭素化取組を進めます。 ○小山進 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日文教経済常任委員会-03月11日-01号

青木学 委員  ロシア国内状況、例えば派遣することが可能かという環境面は、もちろん判断材料になると思いますが、そもそも本市として今回の事態をどう受け止めているのか、当然市長がメッセージを発信していますからね。ウラジオストク市やハバロフスク市の市民への友好の気持ちは全く変わらないのですが、本市としては今回のロシア政府の蛮行は受け入れ難く、許せるものではない思いがあると伝えるべきだと思います。

上越市議会 2021-12-13 12月13日-06号

〔自 治 ・ 市 民 環 境 部 長 登 壇〕 ◎野上伊織自治市民環境部長 環境面での問題点という御質問ですけれども、まず1つ、やはり当市、雪が多いということで、再エネ、やはり基本となるのは太陽光だというふうに考えておりますけれども、ちょっと雪の関係で大きなハンディがあるということと、あと環境的な面ではやはり送電線の問題ということで、新潟県内でも上越地域が非常に送電線の容量が不足しているということで

上越市議会 2021-12-10 12月10日-05号

また、主に環境面に配慮する姿勢を市としてもさらに積極的に見せるため、公共施設に率先して設置する取組を進めてはいかがでしょうか。  以上、よろしくお願いいたします。〔鈴 木 め ぐ み 議 員 質 問 席 に 着 く〕 ○飯塚義隆議長 中川幹太市長。〔市  長  登  壇〕 ◎中川幹太市長 鈴木議員の御質問にお答えいたします。  

上越市議会 2021-09-24 09月24日-07号

市長におかれましては、子育て環境面について、この上越市が今後どのようなまちになっていってほしいでしょうか。子育て支援政策だけで結構ですので、新しい市長に望むことを少し教えていただければなと思います。 ○飯塚義隆議長 村山秀幸市長。                  〔市  長  登  壇〕 ◎村山秀幸市長 今日ある我々が次の時代を託すのは、間違いなく子供たちであります。

新発田市議会 2021-06-10 令和 3年 6月定例会-06月10日-02号

環境面の変化などと併せ、診断技術向上や発達障がいへの認識向上により、発症率は今後も増えていくと予想されます。  (1)、保護者の希望が高いソーシャルスキルの導入は可能か。  (2)、フリースクールを利用している児童生徒はいるか。  (3)、教材すららを利用している児童生徒はいるか。  (4)、フリースクールやすらら利用者へのサポートをどのように考えているか。  

上越市議会 2021-03-17 03月17日-06号

結論としては、今安塚区の中で検討会市民と共に始めましたけれども、せっかく全町NPOがあると、そういうことを踏まえると町内会のお仕事としてそう断念するのではなくて、もう少し広い視点で町全体のお仕事として、例えば住民組織が受けるとか、より広い範囲でもう少し活動を整理するとか、そういう方向にしてできるだけ、環境面ももちろんですけども、地域における作業であるとか、資金であるとかという観点検討の中に設けたいなというふうに

上越市議会 2020-12-10 12月10日-05号

最終処分場を建設するに当たりまして、面積や構造、廃棄物処理方法等、さらに道路整備環境面等における対策に関して、上越市の基本的な考え方と県への対応をお聞きしたい、そう思います。  3点目であります。候補地に選定された地元における各種団体等への説明について、どの程度の範囲を想定し、県へ要望するのかお聞きいたします。  4点目であります。

見附市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

現在市では、認知症への取組総合施策として取り組んでいるところであり、予防の観点から脳の健康教室健康運動教室を、また支える環境面から、認知症サポーター養成講座認知症徘回者捜索模擬訓練など、様々な事業を実施しておりますが、医学的なアプローチからの分析は行政としては難しいところでありました。

燕市議会 2020-12-09 12月09日-議案説明・質疑・一般質問-01号

1回目の答弁でもいたしましたとおり、第2期燕市まち・ひと・しごと創生総合戦略を昨年度末に策定し、SDGsをプロジェクト推進基本理念として位置づけ、持続可能な地域社会の実現に向けて経済社会環境面の各分野の相乗的な向上を目指して今年度から各種取組を展開しているところであります。

上越市議会 2020-12-07 12月07日-02号

現実的に、そこで2頭が飼育されているわけですけども、この、より踏み込んだ検証の中に、1つとしては、飼育や環境面がございますけれども、先ほど教育長答弁させていただいた、以前に飼育されていた施設状況も加えて調べる必要があるということで、その施設状況も調べております。つまりイルカが以前すんでいたところから上越へ引っ越してきたという事実もございます。

新発田市議会 2020-09-25 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月25日-01号

総体的に今数字聞きますと、見直しの中で増えたのかなというところがあったみたいですけども、高校生が増えているのに乗らないということは、なかなか利用者気持ち次第といいますか、あるんでしょうけども、やはり環境面排気ガス等のことを考えれば公共交通利用したほうが環境にはいいんだということもPRしてほしいなという部分があります。

燕市議会 2020-06-18 06月18日-一般質問-03号

現在当該地域においては、土地区画整理事業物販施設などが併設され、生活利便性向上にも寄与する新しいタイプの卸売市場が計画されていると承知しておりますが、事業者におかれましては交通安全面環境面などの対策を十分に講ずるとともに、それを地域住民の皆さんに説明し、その土地利用について地域住民の皆様から理解を得られるように進めていただきたいと考えています。

新発田市議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会-06月10日-03号

特に臭気問題につきましては、生活環境面に対する市民意識は年々高まってきており、技術的にもいまだ解決することのできない大変難しい問題となっております。いずれにいたしましても、当市県内有数の畜産の産地であることを踏まえ、関係機関等十分連携を図りながら、より高いレベルでの取組を進めていただくよう、営農指導を行ってまいりたいと考えております。